総合情報 帯広情報 アーティスト プロセス
カフェ コラム メモ 掲示板
問い合わせ プレスリリース ボランティア メールマガジン




スリー・ウィンドウズ(1999)
Three Windows(1999)


「スリー・ウィンドウズ」は、ギリシャのパトモス島に生きた孤高の老詩人、ロバート・ラックスの日常を記録したものだ。ちょうどラックスの質素な家にある三つの窓と対応するように、彼の日常、周囲の風景、彼の詩作を写した映像が、三面のスクリーンに投影される。ラックスは1915年生まれ。モダニズム詩人の最後の生き残りといわれたが、「スリー・ウィンドウズ」完成後、故郷のニューヨークで亡くなった。風景の中でひとり生きる老詩人の生きざまが、静かな感動を呼ぶ。
この映画には、はじめも終わりもない。いつ観始め、いつ観終わってもかまわない。エンドレスの循環で、その時間構造そのものが、ノマドの時間を思わせる。
『デメーテル』では、競馬場の一番西、木々に囲まれた広場の片隅に、末武純子の設計で、モンゴルのゲルを変形させた構造物を建設し、そのなかで「スリー・ウィンドウズ」を上映した。ちょうど昔の帯広で開かれたという馬市の、余興でやってきたサーカス小屋のような趣で、この上映館はひっそりとたたずむ。




Three Windows,1999


Three Windows,1999


ニコラ・ハンベルト(1958年生まれ。Nicolas Humbert)とヴェルナー・ペンツェル(1950年生まれ。WernerPenzel)の二人の映像作家によるチーム。
現ミュンヘン在住。

世界中を演奏してまわる音楽家フレッド・フリス、移動/仮設を繰り返すサーカス団「シルク・オー」、サハラの遊牧民トゥアレグ族など、ノマディックなひとびとを追った詩的な映像作品を制作している。移動することが基本であるがゆえに際立つ「今、ここにいる」ことを自覚する存在の確かさが、モノクロのイメージを通して伝わってくる。最新作はギリシャのパトモス島に住んだアメリカの詩人、故ロバート・ラックスの詩と生活を綴った『スリー・ウィンドウズ』。

近年の発表

1999-2001 『スリー・ウィンドウズ』(「ミュンヘン美術館」ドイツ、「P3 art and environment」東京、「キアスマ現代美術館」ヘルシンキ、フィンランド、その他を巡回)
1995 『ミドル・オブ・ザ・モーメント』(映画作品)